top of page
検索


ワールドカップついに優勝
快進撃が止まりません。 2024.3.15 フランスのTignesで行われたワールドカップにて、木俣椋真選手が優勝しました。 これまでワールドカップで表彰台に乗ることはあっても、優勝は初めてです。 1番高いところをずっと目指してきました。今まで、あと一歩のところで届かない悔...
2024年3月16日読了時間: 1分
91
0


LAAX OPEN 準優勝
1月20日にスイスのLAAXで行われたワールドカップで当チーム所属の木俣椋真が2位になりました! 北京ワールドカップに続く嬉しい報告です! 今回はスロープスタイルです。 たくさんのアイテムの技を含めた1本のランを評価されます。...
2024年1月22日読了時間: 1分
26
0


中国での練習
BEIDAHU SKI RESORT 北大湖滑雪度假へ練習に行っている選手がいます。 中国吉林省(チーリン省)にあるこのスキー場はかなり豪華です。 私も行ってみたい…という気持ちは置いておいて、 練習しに行っている選手は、かなり良いパークで練習できているようです!...
2024年1月19日読了時間: 1分
21
0


Cardrona NZ Freestyle Nationals / 国際大会in NZ
10月28日にCardrona NZ Freestyle Nationals というFIS大会が開催されました。 スロープスタイルの大会でした。 今年のニュージーランドは天候が変わりやすく、強風も多い年でした。 大会の日も天候が悪く、風も強めでした。...
2023年9月29日読了時間: 2分
56
0


文部科学大臣より表彰 木俣椋真
令和5年8月8日スポーツ功労者顕彰等に係る文部科学大臣顕彰及び表彰式が行われ、 2023 FISフリースタイル&スノーボード世界選手権大会 においての功績を表彰して頂きました。 この賞は、世界的規模のスポーツの競技会で優秀な成績を収めた選手及び、その指導者、スポーツ審判員、...
2023年8月8日読了時間: 1分
28
0


YAMAZEN AICHI QUEST 育成プログラムオフトレーニング8/ July/2023
梅雨のじめじめした日が続きますが、選手達は元気に練習しています! 今回は埼玉クエストで練習している選手達も愛知に集合して、大人数での練習会となりました。 そして各自が一生懸命真面目にコツコツと練習していました。 雪の無いこの時期でも、先を考えてそれに向かって練習が出来るのは...
2023年7月10日読了時間: 1分
27
0


前人未踏【世界選手権】2位
2月27日トルコの北側に位置するジョージアという国で世界選手権のスロープスタイルが行われました。 木俣椋真が見事2位を獲得、世界選手権スロープスタイルでは日本人初のメダルと言う歴史的瞬間となりました。 ヤマゼン・ロック・ザ・キッズからこの様な選手を輩出できてとても嬉しいです...
2023年2月28日読了時間: 1分
17
0

bottom of page